万世コックさんセットのペーパークラフトが無料でダウンロードできるよ。

ホーム ニュース 店舗情報 メニュー 贈り物 まんせいくらぶ お問い合わせ 採用情報
ちびっこあつまれ!まんせいくらぶ
   
ちびっこあつまれ!
まんせいくらぶ
まんせいくらぶって何?
ペーパークラフト
ぬりえコーナー
おりがみコーナー
かべがみダウンロード
ゲームコーナー
つくってあそぼうペーパークラフト

万世コックさんセット のつくりかた


万世コックさんセットペーパークラフト

万世コックさんセットペーパークラフトダウンロード PDF268KB



このペーパークラフト「万世コックさんセット」を組み立てるには市販のフィギュアが必要です。
※このペーパークラフトにフィギュアは含まれておりません。


【1】
フィギュアは市販(しはん)の1/12サイズのものを用意(ようい)してください。ノーマルなスタイルに合(あ)わせた寸法(すんぽう)なので、そちらをおすすめします。
【2】
「腰(こし)」の「1」「2」をくみたてます。このとき片側(かたがわ)ののりしろはまだのりづけしないでください。
【3】
「腰(こし)」をフィギュアにはかせてから。先(さき)ほどののりしろをのりづけします。
【4】
「コックコート」は背中(せなか)をのりづけします。、肩(かた)にかける部分(ぶぶん)はまだのりづけしません。
フィギュアの下(した)から装着(そうちゃく)します。
【5】
肩(かた)にかける部分(ぶぶん)をのりづけします。
【6】
「脚(あし)」のもものパーツを丸(まる)めてから「腰(こし)」にのりづけします。
【7】
「脚(あし)」のすねのパーツをひざのうらがわで、ももとのりづけします。
【8】
「靴(くつ)」は赤丸(あかまる)の面(めん)にはのりをつけません。
【9】
「エプロン」をつくります。「2」は「1」の中央(ちゅうおう)に、「3」は「1」の左右(さゆう)にのりづけします。
【10】
「エプロン」を「コックコート」にまきつけるようにのりづけします。
【11】
「腕(うで)」はそれぞれ丸(まる)めてのりづけしてから、つなぎあわせます。
【12】
できあがった「腕(うで)」にフィギュアの腕(うで)を通(とお)します。
【13】
「コックタイ」は首(くび)にまきつけて、うしろでのりづけします。
【14】
「頭(あたま)-1」はかぼちゃの形(かたち)になるようにのりづけします。
【15】
「頭(あたま)-2」は筒(つつ)のように組(く)みたててから「頭(あたま)-1」に下(した)からさしこみます。
「2」ののりしろ部分で「1」の下(した)にのりづけします。
【16】
「鼻(はな)」を組(く)みたて、「頭(あたま)」ののりづけします。
【17】
「角(つの)」「耳(みみ)」は点線(てんせん)で折(お)って貼(は)りあわせます。写真(しゃしん)で示(しめ)した個所(かしょ)にのりはつけないよにしましょう。
【18】
「角(つの)」「耳(みみ)」を「頭(あたま)」にのりづけします。「コク帽(ぼう)」は筒状(つつじょう)にしてからのりづけします。
【19】
できあがった「頭(あたま)」をフィギュアにかぶせてコックさんの完成(かんせい)です。
【20】
「ステーキカウンター-4」を組(く)みたてます。
四隅(よすみ)をのりづけしてから端(はし)の部分(ぶぶん)を折(お)り返(かえ)して裏側(うらがわ)にのりづけします。
【21】
このような形(かたち)になります。
【22】
「ステーキカウンター-2」を「3」とつなぎあわせて、点線(てんせん)で折(お)って反対側(はんたいがわ)もつなぎあわせます。
【23】
つなぎあわせたものを「ステーキカウンター-4」のに上(うえ)にのりづけします。
【24】
「ステーキカウンター-1」を中央(ちゅうおう)の点線(てんせん)で折(お)って貼(は)りあわせます。
【25】
「ステーキカウンター-1」を「2」「3」の上(うえ)にのりづけします。
【26】
「ステーキカウンター-5」「6」は中央(ちゅうおう)の点線(てんせん)で折(お)って貼(は)りあわせます。
【27】
貼(は)りあわせたら写真(しゃしん)の位置(いち)にのりづけします。

【28】

「ステーキカバー」は半球(はんきゅう)になるようにのりづけします。「取(と)っ手(て)」は貼(は)りあわせてから、写真(しゃしん)のようにのりづけします。
【29】
「フランベ用(よう)アルコール」はそそぎ口(ぐち)のパーツは貼(は)りあわせておきます。そのあと3つのパーツをつなぎあわせます。
【30】
「ペッパーミル」は筒状(つつじょう)にのりづけします。

【31】

「肉(にく)」「料理(りょうり)」は最後(さいご)の1枚(まい)をうらがえして貼(は)りあわせます。
【32】
「わりばし」「ターナー」「ナイフ」「サービング」は貼(は)りあわせてから切(き)りぬきます。
【33】
「炎(ほのお)」は赤(あか)い線(せん)に切(き)りこみをいれて組(く)みあわせます。

【34】

「椅子(いす)-6」を組(く)みたてます。2組(くみ)つくります。
【35】
組(く)みたてた「椅子(いす)-6」に「4」をのりづけします。
【36】
「椅子(いす)-3」で「6」をつなげます。

【37】

「椅子(いす)-5」を写真(しゃしん)の位置(いち)にのりづけします。「5」が上(うえ)にきたほうが前(まえ)になります。
【38】
「椅子(いす)-1」は背(せ)もたれのほうをさきにのりづけしてから、すわる部分(ぶぶん)をふさぐようにのりづけします。
【39】
「椅子(いす)-1」を【37】の上(うえ)にのりづけします。

【40】

「椅子(いす)-2」を組(く)みたてます。ひじかけになります。
【41】
できあがったひじかけを「椅子(いす)-1」の左右(さゆう)どちらかお好(この)みのほうにのりづけします。
【42】
椅子(いす)を2脚(きゃく)つくって、ひじかけを左右反対(さゆうはんたい)にのりづけすればペアの椅子(いす)になります。


万世コックさんセットが完成(かんせい)しました!
さっそく肉(にく)を焼(や)いてみましょう。
ジュー、ジュー、ジュー
ボワッ!
フランベの炎(ほのお)が高(たか)く燃(も)えあがります。
ステーキカバーをかぶせ、すこし蒸(む)しましょう。
温(あたた)かいうちにおめしあがりください。
いただきます。
前のページへ

 

 



HOME会社概要個人情報保護方針よくあるご質問サイトマップ
(C)Mansei Co.,Ltd. All rights reserved.