|
|
 |
のつくりかた |
|

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【1】 |
サンドからつくります。のりづけする前に折り目をつけておきましょう。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
【3】 |
箱をつくりましょう。きれいに切り抜いたら、折り目をつけておきましょう。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【4】 |
山折り、谷折りに気を付けながら箱のかたちに折りましょう。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
【6】 |
のりづけすると、このような状態になります。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【7】 |
先にくみ上げたかつサンドを、箱のなかに入れていきます。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
【8】 |
「おてふき」もちょこんと乗せておきましょう。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
■ |
万世特製の万かつサンド。ペーパークラフトをつくったら、なんだか本物を食べたくなっちゃった・・・。 |
|
|